Archive
2019.12.10 横山教授と宮入特任研究員の共著論文が植生史学会の論文賞を受賞しました!
横山教授と宮入陽介特任研究員の「大型植物化石群から復元した北海道北部猿払川湿原群の発達過程」が、 日本植生史学会第5回論文賞を受賞しました!
>>more info
2019.8.5 D2福與さんがJpGU学生優秀賞を受賞しました!
D2の福與直人さんが日本地球惑星科学連合(JpGU)2019年大会で学生優秀発表賞を受賞しました!地球人間圏科学セクションでの受賞となります。詳細については、以下のウェブページからご覧ください。
【JpGU2019学生優秀発表賞ページ】
http://www.jpgu.org/ospa/2019meeting/
2019.6.18 地球惑星環境学国際研修Ⅱガイダンスを開催!
地球惑星環境学国際研修Ⅱガイダンスを本郷、柏の2キャンパスで開催します。
オーストラリア国立大学の学生と協力しながら、日本の自然災害について学ぶため、富士山や東北地方でフィールドトリップを行う授業です。
【ガイダンス日時・場所】
柏キャンパス: 6月20日(木) 12:15-12:50 @環境棟7F 講義室
本郷キャンパス:6月24日(月) 12:15-12:50 @理学部1号館101
【去年の研修の様子】
https://youtu.be/gCeZ6_1a-4E
興味のある方はぜひご参加ください!
2019.5.24 東大3MTで横山教授が審査員を担当されました!
研究コミュニケーションコンテスト3MTが東大で初めて開催されました。3MTコンペティションは研究者がプレゼンテーションやコミュニケーション能力を磨いたり、ほかの研究者と交流する機会を提供してきました。2008年にオーストラリアのクイーンズランド大学で最初の大会が開かれ、今では国際的に知られたイベントとなっています。
The first Three Minute Thesis Competition held at UTokyo.3MT gives participants an opportunity to polish presentation and communication skills on their research and network with other researchers.
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/articles/z0508_00042.html (English)
2019.5.23 地球惑星環境学国際研修Ⅱの説明会が開催されます!
5月24日(金)12:15~ 理学部1号館101にて地球惑星環境学国際研修Iの説明会を開催します。
オーストラリア国立大学の学生と協力しながら、日本の自然災害について学ぶため、富士山や東北地方でフィールドトリップを行う授業です。
興味のある方はぜひご参加ください!