東京大学横山研究室

東京大学横山研究室

           

Archive

2018.12.30 横山祐典教授がThe Geological Society of AmericaのFellowに選出!!

横山教授が、The Geological Society of America (アメリカ地質学会)フェローに選出されました。
今回の選出は、第四紀気候、雪氷圏研究、氷床変動とその影響の解明に貢献し、古気候研究における地球化学および地質年代学の進歩への寄与が認められたものです。

Prof.Yokoyama has been elected a Fellow of the Geological Society of America (GSA) for contributions to our understanding of Quaternary climate, cryosphere studies, and glacial rebound as well as the advancement of geochemical and geochronologic methods in paleoclimate studies.

■The Geological Society of America – GSA Fellowship
https://www.geosociety.org/GSA/About/awards/Fellows-New/GSA/Awards/Fellows-New.aspx

 

2018.12.11 横山教授の著書が発行されました!

横山教授の著書が発行されました!
新書形式のため手に取りやすく、地球科学の入門書として最適です!
みなさまどうぞお読みください!

『地球46億年 気候大変動 -炭素循環で読み解く、地球気候の過去・現在・未来-』[ブルーバックス シリーズ, 講談社]:執筆 横山祐典

2018.12.9 地球惑星環境学国際研修Ⅱの様子がYoutubeにアップロードされました!

9月にオーストラリア国立大学(ANU)と合同で行われた「地球惑星環境学国際研修Ⅱ」について、ANUの学生がビデオにまとめてくれました!
以下のリンクより視聴することが出来ますので、みなさまどうぞご覧ください!

Students in Australian National University uploaded the video of our field trip: “Understanding Geological Hazards in Japan” on Sep.
Please check it from the link below.

https://youtu.be/gCeZ6_1a-4E

2018.11.2 横山教授の共著論文がEarth and Planetary Science Letters & Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecologyに掲載されました!

横山教授の共著論文がEarth and Planetary Science Letters & Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecologyに掲載されました。

White, D.A., Fink, D., Post, A.L., Simon, K., Galton-Fenzi, B., Foster, S., Fujioka, T., Jeromson, M.R., Blaxell, M., and Yokoyama, Y. (2019) Beryllium isotope signatures of ice shelves and sub-ice shelf circulation, Earth and Planetary Science Letters, https://doi.org/10.1016/j.epsl.2018.10.004   [Journal Site]

Braga, J., Puga-Bernabéu, Á., Heindel, K., Patterson, M.A., Birgel, D., Peckmann, J., Sánchez-Almazo, I.M., Webster, J.M., Yokoyama, Y., and Riding, R. (2019) Microbialites in Last Glacial Maximum and deglacial reefs of the Great Barrier Reef (IODP Expedition 325, NE Australia), Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology, https://doi.org/10.1016/j.palaeo.2018.10.007  [Journal Site]

>> more info

2018.11.2 オーストラリアとの共同研究に関するシンポジウムのお知らせ

オーストラリア国立大学と共に、科学技術外交と公共政策に関するフォーラムが開催されます。
科学協力がより良い政策や革新的な解決をもたらすような、一連の世界的課題における最新の取り組みを紹介します。主な分野としては、エネルギー政策や気候変動、環境、高齢化社会、公衆衛生などが挙げられます。 研究発表では研究結果の紹介や効果的に共同研究を実施する方法などが発表されます。特に新進研究者がネットワークを構築するための非常によい機会になると考えられます。 フォーラムは無料の一般公開イベントですが、参加登録が必須です。下記の各フォーラムの詳細と登録情報をご確認ください。
Australia-Japan: Science & technology diplomacy and public policy
会場: 東京大学本郷キャンパス小柴ホール
日時: 11月5日(月)9:00-19:00
登録: https://bit.ly/2PGX9Le

2018.10.12 研究室ウェブサイトをリニューアルしました!

研究室ウェブサイトをリニューアルしました。
より広くわかりやすく研究内容を紹介していきたいと思います!

2018.10.12 横山教授の共著論文がQuaternary Science Reviewsに掲載&プレスリリース!

横山教授の共著論文がQuaternary Science Reviewsに掲載されました。

Obrochta, S.P., Yokoyama, Y., Yoshimoto, M., Yamamoto, S., Miyairi, Y., Nagano, G., Nakamura, A., Tsunematsu, K., Lamair, L., Hubert-Ferrari, A., Lougheed, B.C., Hokanishi, A., Yasuda, A., Heyvaert, V.M.A., De Batist, M., Fujiwara, O., the QuakeRecNankai Team (2018)Mt. Fuji Holocene eruption history reconstructed from proximal lake sediments and high-density radiocarbon dating, Quaternary Science Reviews, [Journal Site]

この論文に関するプレスリリースが、大気海洋研究所HPにて掲載されています。
大気海洋研究所プレスリリース

また、毎日新聞や日経新聞にも研究内容が掲載されています。
毎日新聞
日経新聞

2018.10.1 横山教授の共著論文がScientific Reportsに掲載&プレスリリース!

横山教授の共著論文がScientific Reportsに掲載されました。

Takano, Y., Chikaraishi, Y., Imachi, H., Miyairi, Y., Ogawa, N.O., Kaneko, M., Yokoyama, Y., Krüger, M., and Ohkouchi, N. (2018) Insight into anaerobic methanotrophy from 13C/12C- amino acids and 14C/12C-ANME cells in seafloor microbial ecology, Scientific Reports, [Journal Site]

この論文に関するプレスリリースが、海洋研究開発機構・大気海洋研究所HPにて掲載されています。

海洋研究開発機構プレスリリース
大気海洋研究所プレスリリース

2018.10.1 横山研OB山口さんが田口賞を受賞しました!

横山研OBの山口保彦さん(滋賀県琵琶湖環境科学研究センター)の「アミノ酸の窒素同位体比を用いた水圏有機窒素の動態解析手法に関する開発と有機地球化学的研究」が、 日本有機地球化学会2018年度研究奨励賞(田口賞)を受賞しました。
>>more info

2018.10.1 横山研特別研究員Adamの論文がJGR: Biogeosciencesに掲載されました!

横山研特別研究員Adamの論文がJOURNAL OF GEOPHYSICAL RESEARCH: Biogeosciencesに掲載されました。

Adam D. Sproson, David Selby, Abdelmouchine Gannoun, Kevin W. Burton, Mathieu Dellinger, Jeremy M. Lloyd, (2018) Tracing the Impact of Coastal Water Geochemistry on the Re‐Os Systematics of Macroalgae: Insights From the Basaltic Terrain of Iceland, Journal of Geophysical Research: Biogeosciences, doi:10.1029/2018JG004492   [Journal Site]

2018.8.2 横山教授の論文がNatureに掲載されました!

横山教授の論文がNatureに掲載されました。

Yusuke Yokoyama, Tezer M Esat, William G Thompson, Alexander L Thomas, Jody M Webster, Yosuke Miyairi, Chikako Sawada, Takahiro Aze, Hiroyuki Matsuzaki, Jun’ichi Okuno, Stewart Fallon, Juan-Carlos Braga, Marc Humblet, Yasufumi Iryu, Donald C Potts, Kazuhiko Fujita, Atsushi Suzuki, Hironobu Kan. (2018) Rapid glaciation and a two-step sea-level plunge into The Last Glacial Maximum, Nature , doi:10.1038/s41586-018-0335-4   [Journal Site]

>> more info

この論文に関する記事がNatureおよびNature Asiaにて掲載されています。

Nature NEWS AND VIEWS
Nature Asia ハイライト
Nature Asia 日本語要約

また、この論文に関するプレスリリースが、大気海洋研究所HPにて掲載されています。

大気海洋研究所プレスリリース

2018.7.6 横山研OG平林さんの論文が, ダウンロード数が最も多い論文Top20に選出されました!

横山研OGの平林頌子さん(九州大学 JSPS特別研究員PD)の論文が、Journal of Quaternary Science誌において2016年~2017年に発表された論文のうち,12ヶ月間のダウンロード数が最も多かった論文Top20に選出されました。#Top20article

Hirabayashi, S., Yokoyama, Y., Suzuki, A., Miyairi, Y. and Aze, T. (2017) Short‐term fluctuations in regional radiocarbon reservoir age recorded in coral skeletons from the Ryukyu Islands in the north‐western Pacific, Journal of Quaternary Science, doi:10.1002/jqs.2923   [Journal Site]

>> more info

2018.5.29 横山教授の共著論文がNature Geoscienceに掲載されました!

横山教授の共著論文がNature Geoscienceに掲載されました。

Webster, J.M., Braga, J.C., Humblet, M., Potts, D.C., Iryu, Y., Yokoyama, Y., Fujita, K., Bourillot, R., Esat, T.M., Fallon, S., Thompson, W.G., Thomas, A.L., Kan, H., McGregor, H.V., Hinestrosa, G., Obrochta, S.P., and Lougheed, B.C. (2018) Response of the Great Barrier Reef to sea-level and environmental changes over the past 30,000 years, Nature Geoscience, doi:10.1038/s41561-018-0127-3   [Journal Site]

>> more info

2018.2.20 横山研OB坂下さんの研究がAORIのHPに掲載されました!

横山研OBの坂下渉さん(筑波大学 生命環境系研究員)の巨木と北太平洋の気候に関する研究が、大気海洋研究所のHPにて紹介されました。

・大気海洋研究所HP「巨木が語る過去の北太平洋の気候」

(2018.2.20)
>> website

               

Yokoyama Lab,
Atmosphere and Ocean Research Institute,
The University of Tokyo

5-1-5,Kashiwanoha,Kashiwa-shi,Chiba 277-8564 Japan

               

Phone: +81-80-7130-1438

   
Copyright © 2024 Yusuke Yokoyama Lab. All Rights Reserved.
トップへ戻るボタン